明け方に…
Posted on 31, 2011
我が家は24時間ウサギ達を放し飼いです。
私が眠っていると、時々大福がやってきて、
掛布団の上を跳ねたり、ホリホリしては、
ダッシュで逃げていきます。
でもまれに、
私が「起きあがるまで」
パジャマの袖を噛み続けることがあります。
最近では、
シナモンが尻尾から出血したときでした。
私を「呼びにきた」のでしょう。
今朝も、大福がしつこかったので、
寝ぼけながら兎部屋に行ってみると、
シナモンが…

シ、シナモン、どうしたっ!?
と、カバーをめくってみると

「容器の周り」にこぼれているのはフードですが、背後のは「正露丸」
。
ペレットを隠れて食ってた…( ̄▽ ̄;)。
大福は、
これを言いつけにきたんだね…。

夜の間に生産された正露丸が散らばっているのは、朝食後に片付けます。
それにしても、昨夜のフードの残りを
不自由な体でそこまで運ぶとは…

あっぱれだ、シナモン。
おめざに、レタスあげるから、
独り占めしないで、
2人で仲良く食べるんだよ。

大福、いつもシナモン優先でゴメン。
シナモンが治ったら、平等にするからね。

↑今日も応援、ありがとう
私が眠っていると、時々大福がやってきて、
掛布団の上を跳ねたり、ホリホリしては、
ダッシュで逃げていきます。
でもまれに、
私が「起きあがるまで」
パジャマの袖を噛み続けることがあります。
最近では、
シナモンが尻尾から出血したときでした。
私を「呼びにきた」のでしょう。
今朝も、大福がしつこかったので、
寝ぼけながら兎部屋に行ってみると、
シナモンが…

シ、シナモン、どうしたっ!?
と、カバーをめくってみると

「容器の周り」にこぼれているのはフードですが、背後のは「正露丸」

ペレットを隠れて食ってた…( ̄▽ ̄;)。
大福は、
これを言いつけにきたんだね…。

夜の間に生産された正露丸が散らばっているのは、朝食後に片付けます。
それにしても、昨夜のフードの残りを
不自由な体でそこまで運ぶとは…

あっぱれだ、シナモン。
おめざに、レタスあげるから、
独り占めしないで、
2人で仲良く食べるんだよ。

大福、いつもシナモン優先でゴメン。
シナモンが治ったら、平等にするからね。

↑今日も応援、ありがとう


コメント
-
2011/05/31 (Tue) 19:33
シナモンちゃん、ビックリさせますねぇ。
その体制でペレットを食ってたとは。
でも、まあ元気なら何でも許せちゃいますね。nmsan2008 #eraTkbfg | URL | 編集